パンダマークの漢方 漢方薬局・漢方薬なら群馬中医薬研究会                    パンダマークの群馬中医薬研究会では、漢方薬の研究・勉強会を行い、皆様の良き相談相手になるよう努めています。

群馬中医薬研究会            

パンダマークの薬局は信頼の証

胃腸の調子を整えて夏を乗り切ろう

2021/07/09

今年も例年と同じような暑さが顔を覗かせ始めました。
夏は暑い日が続くことで身体に熱がこもりやすくなります。
その原因の一つが、この時期に顔を覗かせる暑邪。
 
夏の暑さからくる病因で、今の時期から現れやすい邪気の一つです。
 
この暑邪の代表的な不調として、夏バテや熱中症が挙げられます。
 
暑邪の特徴は、身体が熱くなり汗が出て体のエネルギーを消耗するため、喉の渇きや倦怠感などの不調が起こりやすくなります。
 
暑いと冷たい食べ物や飲み物などを欲しますが、冷たいものばかりを摂取していると内臓が冷えて消化吸収機能が低下し、重怠さや下痢、むくみにつながることもあります。
 
そのため、夏こそ温かいものを意識して飲み物は常温のものや身体の内部から温まるような食べ物を摂ってみましょう。
 
また、そんな時にお勧めする漢方薬の一つが健脾散顆粒。
 
これは、人参、山薬、白朮など10種類の植物性生薬から抽出されたエキスを顆粒にしたものです。
 
体力を虚弱で、胃腸が弱く痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向がある方の食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎の改善を目的としております。
 
 
なお、暑邪の対策として‥
 
十分な睡眠を心がけて暑さで消耗した体力を取り戻す。
 
朝夕などの比較的涼しい時間帯に外出するよう心掛ける。
 
水分補給はこまめに行い、お腹を刺激しないため冷たい飲み物よりも常温の飲料がおすすめです。
 
スムーズな排便を保ち、胃腸の働きを整える。
 
など、内の湿をすっきりと取り除き、胃腸の働きを良くして身体の水分代謝を上げることも大切です。
 
 
 
緊急事態宣言が出たため今年の夏もステイホームが呼びかけられますが、家にいてもエアコンや扇風機などをうまく活用して今年の夏を乗り切りましょう!